一般社団法人 金沢労働基準協会|金沢市

一般社団法人金沢労働基準協会は、労働保険事務組合や各種講習を通じて職場の環境づくりを応援します。

一般社団法人 金沢労働基準協会

ホーム ≫

金沢労働基準協会のご案内

協会ご挨拶

協会概要

一般社団法人金沢労働基準協会は、労働安全衛生法・労働基準法及び労働者災害補償保険法等、労働関係法令の周知啓蒙その他労働条件の維持向上を図るための諸事業を行い、労働者の福祉を増進し産業の発展に寄与することを目的としています。

労働者を使用する企業、団体等を会員として各種講習会、安全衛生用品の斡旋、労働保険事務組合の運営等、労働条件の維持向上、労働災害の防止等を図るための事業を行っています。
会員に対しては機関誌の送付等の各種情報提供や会員交流などを行っております。

協会からのお知らせ・新着情報

令和6年8月5日(月)
8月14日(水)~8月16日(金)まで夏季休業となります。
手続きはお早めに

令和6年6月6日(木)
令和6年12月開催「安全衛生推進者養成講習会」の案内をアップしました
講習ページ

令和6年5月10日(金)
令和6年11月開催「衛生推進者養成講習会」の案内をアップしました
講習ページ

令和6年4月2日(火)
令和6年10月開催「電気取扱業務(低圧)特別教育(学科)講習会」の
案内をアップしました
講習ページ

令和6年3月5日(火)
令和6年9月開催「粉じん作業特別教育講習会」と
「電気取扱業務(高圧・特別高圧)特別教育(学科)講習会」の案内をアップしました
講習ページ

令和6年2月26日(月)
令和6年8月開催「リスクアセスメント担当者養成講習会」と
「安全衛生推進者養成講習会」の案内をアップしました
講習ページ

令和6年2月6日(火)
令和6年7月開催「衛生推進者養成講習会」の案内をアップしました
講習ページ

 令和5年12月15日(金)
令和6年4月開催「新入社員安全衛生教育講習」の案内をアップしました
講習ページ
 

令和5年10月16日(月)
石川県産業安全衛生大会が開催され、石川県労働基準協会連合会の会長表彰授与が行われました。金沢労働基準協会からは安全衛生優良事業場賞2社、安全衛生功労者1名、安全衛生優良団体1団体が受賞しました。
詳しくは こちら

令和5年9月20日(水)
衛生部会委員会がANAホリディイン金沢スカイで開催され、第14次労働災害防止計画の目標達成に向けて、金沢地区の労働榮せ活動の取組として「二次健康診断受けよう運動」を推進することが決まりました。増え続ける定期健康診断での異常所見が認められる有所見者の健康管理を着実に行えるよう各社が有所見者の二次健康診断費用を支援しようという取り組みです。労災保険の二次健康診断等給付制度も活用できます。
委員会の詳細は こちら

行政トピックス

令和6年7月1日(月)
石川労働局から夏季休暇の前に「この夏は休みをつなげて心身ともにリフレッシュ」のリーフレットが届きました。
 年次有給休暇を取得しやすい環境づくりに取り組みましょう。
 働き方・休み方の改善をこれからも継続的に行うためには、計画的な業務運営や休暇の分散化にも資する年次有給休暇の計画的付与制度(※1)や、労働者の様々な事情に応じた柔軟な働き方・休み方に資する時間単位の年次有給休暇の活用が効果的です。
 労使一体となって年次有給休暇を上手に活用するために、この夏に向けて導入をご検討ください。
リーフレットは、こちら

令和6年6月28日(金)
石川労働局から梅雨明け夏本番を前に「職場における熱中症対策の徹底に関する要請書」が来ました。これからの暑い日に、職場で、作業中に体調を崩された方があったら、熱中症かもしれません。全国、体調を崩して休ませている間に症状が悪化して死亡している例が数多くあります。まずは、医療機関へ行きましょう。
要請文は、こちら
「STOP!熱中症 いしかわクールワークキャンペーン2024」リーフレットは、こちら
「熱中症予防スイッチ・オン 自分でできる7つのこと」リーフレットは、こちら

令和6年6月4日(火)
石川労働局の「令和6年度行政のあらまし」が届きましたので、掲載します。
労働行政が何を目指して何に取りくむのかご確認ください。
「令和6年度石川労働局行政のあらまし」は、こちら

令和6年5月29日(水)
石川労働局から個人ばく露測定定着促進補助金のご案内リーフレットが届きました。
令和6年4月から新たな化学物質の自律的管理に関する規制が全て施行となり、リスクアセスメントの結果に基づく、ばく露低減策が義務となりました。この一環として、適切な呼吸用保 護具の選定のための「個人ばく露測定」を行う事業者に、費用の一部を支援する「個人ばく露測定定 着促進補助金」が交付されます。ぜひご活用ください。
リーフレットは、こちら

令和6年5月1日(水)
石川労働局から熱中症防止のための「クールワークキャンペーン2024」のリーフレットが届きました。
令和5年に石川県内では、174人の方が職場での熱中症により病院を受診し、過去10年間で最多となりました。そのうち、10人が4日以上休業し、1人が死亡しました。特に7月下旬~9月上旬は、最高気温が34℃を超え、暑さ指数(WBGT値)は「危険」レベルとなる日が多くあり、熱中症も多く発生しました。全国の熱中症の死亡事例では、暑さで具合の悪くなった労働者を休ませている間に容体が悪化して死亡する例が数多くあります。
   リーフレットは、こちら

令和6年3月15日(金)
石川労働局から春季における年次有給休暇取得促進のため「春の連続休暇には、ココロとカラダ、リフレッシュ。」リーフレットが届きました。
  リーフレットは、こちら

令和5年12月25日(月)
石川労働局から「感電死亡災害等撲滅に向けた要請について」の周知依頼がありました。この事故にあわせて、当協会の死亡災害撲滅運動の「4つのないか」運動のリーフレットを作りました。
  要請文は、こちら  リーフレットは、こちら

令和5年4月25日(火)
石川労働局から「石川労働局の第14次労働災害防止計画」の本文及び概要が示されました。
「石川労働局の第14次労働災害防止計画」の本文はこちら  概要はこちら

金沢労働基準監督署からのお知らせ

令和6年5月10日(金)
金沢労働基準監督署から「労働災害の現況 令和5年の概況」が提供されました。一昨年は新型コロナウィルス感染による業務災害の被災者が700人を超えていましたが、去年も少なくなったとはいえ200人を超えています。感染症対策はまだ必要ですね。
「労働災害の現況 令和5年の概況」は、こちら

令和6年4月15日(月)
金沢労働基準監督署から「令和6年度全国安全週間実施要綱」の周知依頼が来ました。今年の全国安全週間のスローガンは次のとおりです。
危険に気付くあなたの目 そして摘み取る危険の芽 みんなで築く職場の安全
  実施要綱は、こちら

令和6年3月15日(金)
金沢労働基準監督署からトラックでの荷役作業中の墜落・転落災害防止の強化要請が参りました。七尾市内で貨物自動車の荷台での荷役作業中に労働者が墜落し、後頭部を強打、頸椎骨折の重傷を負ったとのことです。貨物自動車の荷役作業の法改正があったばかりなのに残念です。
リーフレットは、こちら

令和6年2月8日(木)
金沢労働基準監督署から能登半島地震関連の労働行政資料の提供がありましたので、情報提供します。
提供資料は、こちら

令和6年1月15日(月)
金沢労働基準監督署から能登半島地震による災害復旧工事における労働災害防止対策の徹底について別紙のとおり要請がまいりました。
令和6年能登半島地震により、関係者の方々には、多大な被害、影響を被られたことと存じます。被災されましたた全ての方々に心よりお見舞いを申し上げます。
要請文は、こちら  
資料1は、こちら  資料2は、こちら  資料3は、こちら